福智高等学校WILL2026

- ページ: 5
- 1年共通
3つの学系へ。未来を広げよう!
進 学 系
2年次
デジタルビジネス系
選択
普通コースでは、進路指導も学系(2年次選択)ごとの特色が活かされています。
デジタルデザイン系
進 学 系
デジタルビジネス系
デジタルデザイン系
大学(文系)への進学に対応したカリ
現代社会のビジネスは、情報技術の著し
情報化社会は、あらゆる世界でデジタル
技術が活用され、情報通信等においては
生活に欠かせないものになっています。そ
の中でも、情報デザインに関する基本的な
ことを学び将来へと繋げます。
キュラムを実施します。進学課外や模
試により実践力を養います。
各教科指導のポイント
国 語
作文力や表現力を養い、小論文に対応できる指
導をします。
英 語
英語コミュニケーションⅡ、
Ⅲを重点的に指導し、
大学入試に対する実力をつけます。
公 民(政治・経済)
( 公共)
政治や経済の仕組みを卒業年でしっかり学習し
ます。
社会に参画する際に必要になる知識や現状を理
解し、課題を解決する力を学びます。
地理歴史
「地理探究」
を4単位、
「日本史探究」
を5単位、2年
次と3年次で継続して学習し、専門的な視野から
広く深く学んでいきます。
い進歩により、様々な分野でデジタル技
術が進展しています。それに対応した知識
と技能を身に付けます。
主な専門科目
学校設 定科目
ビジネス基礎
システム会計
ビジネスを通じ、地域産業をはじめ経済社会
企業で使用されている最新システムを活用し、企業の実務に合わ
の健全で持続的な発展を担う職業人として
せた知識とスキルの習得をめざします。
必要な基礎的な資質・能力を育成します。
ビジネス技術
ビジネスにおいて日常的に使用される文書作成、表計算、プレゼ
ビジネス・コミュニケーション
商業の見方・考え方を働かせ、実践的・体験的
各種活動を通じ、
ビジネスにおけるコミュニ
ケーションに必要な資質・能力を育成します。
ビジネスにおいてインターネットを活用する
ことに伴う様々な課題に適切に対応し、イン
ターネットを効果的に活用するとともに、イ
ンターネットを活用したビジネスの創造と活
育成します。
2年
2年
コンピュータ上で基本的な図形の描画やイラスト等をデザインし、
合を学びます。
ユニバーサルデザイン
(Universal Design)
「普遍的な」
という意味を持つ "ユニバーサル" が示しているとお
り、
「身体能力の違いや年齢、性別、国籍などに関わらず、
すべての
人が利用しやすい」
「すべての人が安心で快適に暮らせる」
ことを
目指してつくられたデザインであることを理解し、学びを深めま
す。また、SDGsの理念と共通していることなどを学びます。
教育課程
3年
本的な技術を身に付けます。
コンピュータグラフィックス基礎・演習
プログラムする力を養います。RGB色空間を使用しての色の混
ネットワーク活用
性化に取り組むために必要な資質・能力を
教育課程
ンテーションソフト等を活用し、
ビジネスにおいて必要とされる基
教育課程
3年
2年
3年
文学国語
(2)
文学国語(2)
文学国語
(2)
文学国語
(2)
文学国語
(2)
文学国語
(2)
古典探究
(2)
国語表現(2)
地理探究
(2)
国語表現
(2)
地理探究
(2)
国語表現
(2)
地理探究
(2)
古典探究(2)
公共
(2)
日本史探究
(3)
公共
(2)
日本史探究
(3)
日本史探究
(2)
地理探究(2)
数学Ⅰ
(2)
数学A
(2)
数学Ⅰ
(2)
数学A
(2)
公共
(2)
日本史探究(3)
体育
(3)
生物基礎
(2)
体育
(3)
生物基礎
(2)
数学Ⅰ
(2)
政治・経済(2)
保健
(1)
体育
(3)
保健
(1)
体育
(3)
数学A
(2)
数学 Ⅱ
(4)
英語コミュニ
ケーションⅡ
(2)
英語コミュニ
ケーションⅡ
(2)
英語コミュニ
ケーションⅡ
(2)
英語コミュニ
ケーションⅡ
(2)
化学基礎
(3)
生物基礎(2)
論理・表現 Ⅱ
(2)
ビジネス基礎
(2)
論理・表現 Ⅱ
(2)
ビジネス基礎
(2)
体育
(3)
体育
(3)
家庭基礎
(2)
ビジネス・コミュニ
ケーション
(2)
家庭基礎
(2)
ネットワーク活用(2)
情報Ⅰ
(2)
ネットワーク活用(2)
情報Ⅰ
(2)
コンピュータ
グラフィックス演習(4)
ビジネス基礎
(2)
英語コミュニ
ケーションⅡ
(3)
英語コミュニ
ケーションⅡ
(2)
英語コミュニ
ケーションⅢ
(2)
論理・表現 Ⅱ
(2)
保健
(1)
システム会計
(4)
ビジネス基礎
(2)
ビジネス技術
(2)
論理・表現Ⅲ
(2)
ビジネス・コミュニ
ケーション
(2)
ビジネス技術
(2)
コンピュータ
グラフィックス基礎(2)
家庭基礎
(2)
総合的な
探究の時間
(1)
システム会計
(2)
総合的な
探究の時間
(1)
ビジネス技術
(4)
ユニバーサル
デザイン
(2)
総合的な
探究の時間(1)
総合的な
探究の時間
(1)
ホームルーム活動(1)
ビジネス技術
(2)
ホームルーム活動(1)
ホームルーム活動(1)
( )内の数字は単位数を示す
総合的な
探究の時間
(1)
ホームルーム活動(1)
総合的な
探究の時間
(1)
ホームルーム活動(1)
ホームルーム活動(1)
( )内の数字は
単位数を示す
( )内の数字は単位数を示す
SCHOOL GUIDE 2026
04
- ▲TOP