11月17日(金)5限目に、1・3年生を対象にデートDV予防講座を実施しました。NPO法人FOSC理事長の野口真理子先生を招致し、生徒自身がデートDVの被害に気づき、被害者にも加害者にもならないためにお互いを尊重することの大切さについてお話をしていただきました。
また、役割劇を、勝木菜々(3-1)、吉田なづな(3-1)、清田俊稀(3-2)、楠木文太(3-3)の4名が、日常の会話やラインの内容からデートDVにつながるということを演じ、イメージしやすい素晴らしい内容でした。
生徒からは、「相手と対等な関係で、相手を傷つけず、将来の夢を壊さないようにする。」「デートDVについて詳しく知ることができた。今後の生活に役立てる。」「自分らしさを大切にする。」「相手を尊重していく。」といった感想がありました。
写真をクリックしていただくと、拡大表示します。
Copyright © 福智高等学校 All Rights Reserved.